2025.01.11
《阪神大震災から30年》震災体験を「語り継ぐ」会を社員向けに開催しました

#クレ・ドゥ・レーブ #イベント&パーティ

《阪神淡路大震災から30年》
震災体験を「語り継ぐ」会を社員向けに開催しました。

クレ・ドゥ・レーブが行う“結婚式を通じて 次世代へ継承していくプロジェクト”

この取り組みが8年目を迎え、弊社においても、
震災を知らない世代や神戸以外の出身者も増えてきたなか、
舞子高校 環境防災科のOBの方々にご協力いただき、全社員が参加しての開催となりました。



テーマは【1.17に心を寄せる】

当時子供だったそれぞれの被災状況や、その後の暮らし、そして環境防災科での学びや取組みなど、貴重なお話を沢山うかがうことができました。

“震災30年限界説”といったことも言われるなか世代をこえて継承していく難しさ
それでも「語り」を「継ぐ」ことの大切さ…

震災を知る世代も知らない世代も、あらためて震災について知り、考えるきっかけになりました。

未来へ紡いでいくことへの想いを深め、来週から行われる結婚式のお手伝いにいかしていきます。


———
私たちクレ・ドゥ・レーブは神戸の企業として、地域と次世代にとって大切なことを継承し考える機会を専門家や学校の方々とともに創出していきます。

1月13日には、一般の方々に向けて震災を知り、防災について考える会を
舞子高校 環境防災科OBの方々とともに開催します。

どなたでも参加可能です。ぜひお越しください。

震災体験を「語り継ぐ」会 オープン開催

1月13日(月祝) 会場:TOAST
第1部 13時〜14時 語り部トークセッション
第2部 14時〜15時 語らいの場〜茶話会〜

▽詳細・お申込みはこちら
https://www.cdr-heart.com/news/?id=437



 一覧に戻る