

北野クラブ ソラ

KOBE WATERを生み出してきた、歴史ある「北野浄水場」跡地の利活用コンペにて、神戸市より採用され2005年開業。グランドコンセプトは、“地域・自然環境との共生”。海と山、神戸の街並みを一望する神戸らしい眺望や自然環境との調和が評価され「第20回 神戸 景観・ポイント賞」を受賞。
詳細を見るURL:www.sola-resort.com





北野クラブ

1957年創業。当時はまだ珍しかったフランス料理を堪能しつつ、ジャズミュージックに酔いしれ、ダンスを楽しめる神戸の社交場として、国内外のVIPをもてなしてきた老舗レストラン。伝統を積み重ね、物語を紡いできた場所において、ホスピタリティ溢れるウェディングをプロデュース。
詳細を見るURL:www.kitanoclub.co.jp/wedding/







KITANO CLUB ANNEX

伝統に磨かれた「北野クラブ」の“おもてなしの心”を継承した上で、モダンに昇華させ、2020年「HOTEL KITANO CLUB」よりリブランドオープン。神戸を一望する素晴らしい眺めとともに、山と海の自然に恵まれた神戸ならではの地産地消を活かした本場さながらのイタリアンを提供。
詳細を見るURL:www.kitanoclubannex.com





鶴見ノ森 迎賓館

「国際 花と緑の博覧会」にて、国内外から数々の賓客をもてなした迎賓館の利活用として、大阪市のコンペに応札し、2011年に開業。都会の喧騒を感じさせず、大阪市内とは思えないほど緑に囲まれた豊かな森を舞台にしたゲストハウス。
詳細を見るURL:www.mori-geihinkan.com







THE SORAKUEN

100年以上の歴史があり、重要文化財や広大な日本庭園を有する名勝地「相楽園」内に佇む“神戸の迎賓館”を、2018年「伝統と革新」をテーマにリニューアル。神戸らしさを体感、発信していく「神戸ギャザリング」を推進するユニークベニュー。
詳細を見るURL:www.the-sorakuen.jp/







SOLA CAFE

2020年 北野クラブ ソラの敷地内「GREEN’S FARMS」よりリブランドオープン。 新神戸エリアと異人館などの北野エリアが交わる自然豊かな場所に、日常的に誰もが気軽に訪れ楽しむことができるよう“グリーンエンターテイメント”を軸に Green shopや、Cafe、Dress、Event&Partyなど多彩な楽しみを展開。
詳細を見るURL:www.minorihill.com/








OCEAN PLACE

開港150年、世界中から船が着き、多くの物資や人々、そして文化が集まる港町・神戸。
そのみなと神戸の中心地、海やランドマーク群を一望するシンボリックな場所において、レストランや結婚式に人々が集い、楽しめる時を提供していこうと、2021年グランドオープン。
そのみなと神戸の中心地、海やランドマーク群を一望するシンボリックな場所において、レストランや結婚式に人々が集い、楽しめる時を提供していこうと、2021年グランドオープン。
詳細を見るURL:www.oceanplace-kobe.com






BOTANICAL HOUSE

2023年にOPENしたカフェ&レストラン。
自然豊かな鶴見緑地公園の特等席のようなロケーションにおいて、花博ゆかりの場所としてハーブや彩り豊かなエディブルフラワーをあしらったメニューなどをご用意。
花博記念公園の魅力を存分に体験できるパークカフェとして、地域に愛される拠点を目指します。
自然豊かな鶴見緑地公園の特等席のようなロケーションにおいて、花博ゆかりの場所としてハーブや彩り豊かなエディブルフラワーをあしらったメニューなどをご用意。
花博記念公園の魅力を存分に体験できるパークカフェとして、地域に愛される拠点を目指します。
詳細を見るURL:www.botanicalhouse.jp






Sincro (受託運営)

2023年、神戸ベイエリアに誕生した新スタイルの劇場型レストラン。
独自の感性でファンを魅了し食の未来を切り拓く新進気鋭のシェフたちとともに、ジャンルにとらわれないコース料理を共同で開発し、期間限定で提供。
プロデュースは株式会社フェリシモと株式会社ダイズ、運営は株式会社クレ・ドゥ・レーブが担います。
独自の感性でファンを魅了し食の未来を切り拓く新進気鋭のシェフたちとともに、ジャンルにとらわれないコース料理を共同で開発し、期間限定で提供。
プロデュースは株式会社フェリシモと株式会社ダイズ、運営は株式会社クレ・ドゥ・レーブが担います。
詳細を見るURL:www.felissimo.co.jp





Links
施設サイトを見る
施設サイトを見る